激戦区銀座での口コミ評価(Googleローカルガイド)

ブランド名
(公式サイトを開きます)
評価 口コミ数
1. 銀座ダイヤモンドシライシ 4.6 421件(+10)
2.エクセルコ ダイヤモンド 4.2 123件(+2)
3.4℃ BRIDAL 4.3 44件(0)

※2021年2月26日現在(当サイト調べ)
※ブライダルジュエリー専門店のみ選定

婚約指輪の全てがわかるサイト » 【男性必見】プロポーズを成功させるための準備 » プロポーズを「人生最高の思い出」にする!京都のおすすめデートプラン
※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

失敗しないプロポーズの仕方(イメージ)

【京都版】成功率を上げるならコレ!参考にしたい当日のデートコース

京都でプロポーズするならココ!さまざまなプランからおすすめデートコースを紹介

最高のプロポーズを実現させるには、結婚指輪を差し出す瞬間(とき)のムード作りも大切。そこで今回は、風情のある町並みや美しい風景と触れ合える京都のおすすめデートコースをご紹介します。

素敵なデートコースばかりなので、京都でプロポーズを考えている人は是非参考にしてくださいね!

観光名所を巡りながら公園やお寺の名勝からプロポーズ

せっかく京都でプロポーズするのであれば、ホテルや街の夜景といったシチュエーションではなく、名勝を背景にプロポーズしてみてはいかがでしょうか。

夜桜や紅葉など自然の風景もロマンチックで思い出深いプロポーズにしてくれるでしょう。美味しいものが食べられるお店もたくさんあるので、是非デートを満喫し気分が高揚したタイミングでプロポーズをしてみてくださいね。

このモデルコースでおすすめのカップル

このデートプランは落ち着いた雰囲気が好きなカップル、ロマンチックなカップルにおすすめです。また、春や秋にプロポーズ予定の人にも適しているプランとなっています。

豪華なホテルや展望台などを利用する定番プロポーズはちょっと恥ずかしいという人も、このコースであればきっと緊張をほぐしデートを楽しみながらプロポーズができますよ。

落ち着いた雰囲気が好きなカップルは嵐山エリアの亀山公園展望台で

亀山公園

春は桜、秋は紅葉が楽しめる嵐山エリアは、散策コースとして京都の観光地でも落ち着いた雰囲気の場所です。まずは嵐山の顔とも言える渡月橋付近の嵐山公園で、デートの定番であるボートに乗りましょう。

そして嵐山と言えば外せないのが世界遺産、天龍寺です。天龍寺では美しい庭を眺めながら存分に2人のこれからを語らうことができます。

天龍寺よりさらに奥に行くと有名な竹林の小道があります。幻想的な道を散策しているうちに、プロポーズの緊張感も和らぐのではないでしょうか。竹林の小道にある野宮神社は、縁結びの神様としても有名です。ここでプロポーズの成功祈願をしておきましょう。

嵐山で一番プロポーズに最適の場所は、亀山公園展望台です。嵐山のビューポイントでもあり、ベンチや遊歩道もちゃんと整備されている高台なので、プロポーズをする場所としてはピッタリです。

プロポーズを終えて駅のほうに戻ってきたら、メイン通りで一休み。茶屋での喫茶や食事処でお腹を満たし、お土産屋で2人のプロポーズの記念品を買えばそれも思い出として残ります。

one point癒しのスポットでデートをさらに盛り上げて

メイン通りには京都嵐山オルゴール博物館があります。ここでオルゴールの音を聞いておくと気持ちも落ち着き、癒されるかもしれませんね。

また、渡月橋を渡ると「風風の湯」や「嵐山温泉花伝抄」があるので、最後に温泉に浸かって一泊して帰るのもいいでしょう。

名称 天龍寺
営業時間 8:30~17:30
住所 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
アクセス 京福電車 嵐山駅下車徒歩約1分
市バス・京都バス 嵐山天龍寺前下車徒歩約1分
予算 拝観料 500円(諸堂参拝は別途500円追加)

ライトアップの中で!「清水寺」でのプロポーズプラン

清水寺

引用元:
http://kyoto-hotel.link/kiyomizu-lightup/

京都の観光名所と言えば「清水の舞台から飛び降りる」でおなじみの「清水寺」。定番ではあるものの、実はここでプロポーズされたい!という方は結構多いのです。特に期間限定ではありますが夜のライトアップ時期は辺りが柔らかな光に包まれ、最高にロマンチックな雰囲気に。場所としては、やはり本堂の舞台がおすすめ。登るのが少し大変なので、彼女の様子を見ながら休憩しつつ行きましょう。

注意点としては、特に春の桜の時期や秋の紅葉の時期(ライトアップ期間中)は観光客が恐ろしく増えること。いざ行ってみたらごった返して写真を撮ることすら侭ならない……という状態だとプロポーズも難しいので、閉門からちょっと余裕がある程度のタイミングを狙ってください。ライトアップ期間は入口までは並びますが、中へ入ってしまえば観覧までは早いそう。

清水寺周辺のデートスポットには「地主神社」も挙げられます。地主神社は「恋占いの石」で知られ、縁結びのご利益があることで有名です。恋占いの石は目を瞑った状態で一方の石からもう一方の石まで辿り着ければ恋が叶う、というものですが、2人の絆を確かめる目的でカップルにも人気。彼(彼女)のエスコートで目標が達成できればそれはそれで想い出に残るので、この機会に挑戦してみては?清水寺と地主神社の周辺には茶屋やお土産屋なども豊富ですから、まったりデートに最適です。

桜や紅葉がキレイな場所としては円山公園もあります。特に「祇園しだれ桜」は夜桜として有名です。清水の舞台だと人が多すぎてプロポーズしにくい、もしくはし損ねたという人は、円山公園に移ると良いでしょう。国の名勝スポットなのでどこを背景にしてもプロポーズに適しています。

東山界隈で外せないデート場所としては八坂神社もあります。美の神様が祀られている美御前社では美容水が湧き出ているので、女性必見の場所です。彼女を連れて行くと喜んでもらえるでしょう。

one point二年坂や三年坂のお店も楽しみながら

プロポーズの記念に思い出の品を購入したいなら、二年坂や三年坂もゆっくりと楽しんでみてください。

食事処やお茶屋も多く集まり、ショッピングを楽しめます。買い物好きの彼女のテンションも上げることができ、プロポーズ前後のデートを十分楽しめます。

このモデルコースでおすすめのカップル

修学旅行や観光地として定番の清水寺ですが、近すぎて意外と行く機会がないという地元の方も多いはず。清水寺の魅力を再発見できるデートプランは、長く付き合ったカップルにもお互いの新たな一面を気付かせてくれることでしょう。もちろん、桜や紅葉がライトアップされた風雅なスポットでプロポーズを行いたい、という遠方からのカップルにもおすすめです。

名称 音羽山 清水寺
参拝時間 6:00~最大18:30(春、夏、秋の夜間特別拝観中は21時まで)
住所 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294
アクセス 京阪電車祇園四条駅下車にて市バス清水堂
五条坂から徒歩約10分
予算 拝観料 400円
公式サイト https://www.kiyomizudera.or.jp/
名称 地主神社
参拝時間 9:00~17:00
住所 〒605-0862 京都市東山区清水一丁目317
アクセス 産寧坂(三年坂)から約5分
予算 拝観無料(清水寺通り抜けの拝観料は必要)
公式サイト http://www.jishujinja.or.jp/
地主神社

引用元:
hhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%BB%E7%A5%9E%E7%A4%BE

駅ビルのイルミネーションで気分を高めて!ダイニング「CAMERON」でのプロポーズプラン

CAMERON

引用元:
http://cameron-kyoto.com/dining.html

京都でのお食事デートからのプロポーズにおすすめなのが、下京区にあるダイニング「CAMERON(キャメロン)」。こちらは京の町家を再構築したレストランで、和モダンな雰囲気が特徴です。せっかく京都でプロポーズをするなら、オシャレだけど和の風情が感じられる場所で、と思う方にぴったり。

プロポーズには「個室確約!飲み放題+花束付プラン」を予約するのが良いでしょう。厳選牛のステーキ2種食べ比べをはじめとしたメニューは、いずれも定番の安心感がありながらどこか独創性が伝わってくるものばかり。画像の完全個室が利用できる上、サプライズギフトに最適なブーケも付いてくるので、入念に計画しなくてもロマンチックなプロポーズが叶います。来店から2日前まで予約OK、というのも嬉しいところ

夜まで時間がある場合は「京都駅ビル」でショッピングデートを。ファッションやレストラン、雑貨、ギャラリーなど豊富なショップも見どころ抜群ですが、特に2015年11月から通年で行われている「グラフィカルイルミネーションPlus」は一見の価値あり。約15,000個のLEDが一斉に点灯し、その年のテーマに沿ったアートを描きながら駅の階段を照らす様は圧巻の一言です。

11月末から12月にかけて豪華なクリスマスイルミネーションも開催されていますが、アーティスティックなイルミネーションを通年目にできるというのは貴重ですよね。年末年始は限定デザインも登場しますから、レストランの前にぜひ足を運んでみてください。

このモデルコースでおすすめのカップル

プロポーズはオシャレに決めたいけれど、京都らしい和の雰囲気も捨てがたい!というカップルにおすすめ。昼間は駅ビルで手軽に時間が潰せるので、いつものデートにちょっとひと工夫感もあり、さり気なくロマンチックなプロポーズになります。個室ダイニングということで、シャイな彼にもぴったりです。

名称 CAMERON(キャメロン)
営業時間 DINNER:18:00~22:00
住所 〒600-8044京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町442 番地
アクセス 最寄りは阪急京都線 河原町駅
予算 記念日プラン1人10,000円
公式サイト http://cameron-kyoto.com/dining.html
名称 京都駅ビル
営業時間
  • B2F ファッション 日~木10:00~20:00 金・土10:00~21:00
  • 2F 京名菓・名菜処 亰 / 8:30~21:00
  • 1F おみやげ小路 京小町南館・京名菓 / 8:30~20:00
  • 11F グルメ / 11:00~22:00
住所 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町
アクセス 京都駅から徒歩すぐ
公式サイト https://www.kyoto-station-building.co.jp/
京都駅ビル

引用元:
https://www.kyoto-station-building.co.jp/

恋人たちの静かな空間!「鴨川」でプロポーズ

鴨川

引用元:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E9%B4%A8%E5%B7%9D%E5%A4%9C%E6%99%AF.JPG

流麗な川を眺めながら、カップルが並んで語らう場所として有名な「鴨川」。もちろんプロポーズの場所としても定番で、特に気候がよく桜や紅葉を楽しめる春や秋にはおすすめのプロポーズプランと言えるでしょう。

屋外でプロポーズなんて何だか恥ずかしい、という人もいるでしょうが、鴨川は訪れた人々が何となく等間隔で並んでしまうと言われる場所でもあるため、それなりのプライバシーは保たれます。デートの最後に「ちょっとそこで話さない?」と彼女を誘い、他愛ない会話の最中にさり気なく指輪を取り出してプロポーズ……ラフな方法だからこそテクニックが問われる雰囲気はありますが、成功すればとびきり幸せそうな笑顔が見られるはず。

夏や冬など、屋外に誘い出すのが躊躇われる季節には、思い切って「鮒鶴京都鴨川リゾート」のプロポーズプランを利用するという手も。鴨川でも随一の存在感を誇るレストラン、式場で、有形文化財にも指定されている荘厳な建物には140年の歴史があります。

流れとしてはWEBから予約し、事前に専属のスタッフと当日のシチュエーションを打ち合わせ。宴会場を貸し切ったり特別なムービーを流したり、プロの手を借りとことん凝った演出が可能です。和と洋が融合した京フレンチを味わえる、というのも鴨川リゾートならではのポイント。

このモデルコースでおすすめのカップル

さり気なくロマンチックな雰囲気を演出したいという方、良い景色を眺めながらのプロポーズを希望する方におすすめ。屋外でも鴨川リゾートを利用した場合でも絶好のロケーションですから、2人でゆっくりと語らいながら落ち着いた雰囲気でプロポーズの言葉を切り出せることでしょう。

名称 鮒鶴京都鴨川リゾート
営業時間 11:00-22:00(火曜定休)
住所 〒600-8015 京都府京都市下京区 木屋町通松原上ル美濃屋町180
アクセス 河原町駅から徒歩5分
予算 1人6,000円~(プロポーズプランはお問い合わせください)
公式サイト https://www.funatsuru.com/party/
鮒鶴

引用元:
https://www.funatsuru.com/party/agent/news/news_01.html

京都ならではの風景&食事を活かしたプロポーズを!

古式ゆかしい街並みや自然の風景、京料理など、京都には独自の魅力が溢れています。京都でプロポーズを行うなら、やはりそういったポイントは押さえたいもの。定番の観光地でも、特別にロマンチックな時期を狙って行きましょう。

和食も良いですが、地元食材を用いたフレンチやイタリアンのコースなど、和モダンな洋食をセレクトするのもおすすめ。日常の中のさり気ない風情を切り取って、彼女を感動的な一夜へと誘ってみてくださいね。

プロポーズにあたり…どうする!?婚約指輪

プロポーズの時期は?シチュエーションは?デートプランはどうすれば?そんな思い悩む男性諸氏の強い味方、それが婚約指輪です。

結納をしないカップルも増えた昨今ですが、それでも婚約指輪の価値は不滅。いつの時代も「はっきりプロポーズしてほしい」と女性は思っているものです。男らしくカッコよく、センスのいい婚約指輪とともにビシッとプロポーズを決めましょう!

しかし話はそう簡単ではありません。「婚約指輪を購入」この段階でも新たな悩みが出てきます。

プロポーズ男性あるある!3つの悩み

  • 彼女の指輪のサイズがわからない!
  • 彼女がどんな指輪が好きなのかわからない!
  • 婚約指輪ができるまで1ヶ月くらいかかると知らなかった!

婚約指輪を渡すにあたり、これらはとてもよくある悩み。「ところで指輪のサイズいくつだっけ?」なんて白々しく聞けないですよね?
そんな悩める男性を救う(?)、各ブランドのプロポーズアイテムに注目してみてはいかがでしょうか?

サイズがわからなくてもOK♪バラが彩るダイヤモンドでプロポーズ!

エクセルコダイヤモンド_ローズボックス

ダイヤモンドブランドNO.1の評価で知られるエクセルコ ダイヤモンドのプロポーズアイテムが「Rose Box」。本物のバラがあしらわれたボックスに、輝くダイヤモンドをセットしてプロポーズできます。プレートに刻印メッセージも入れられるので、一生忘れられない素敵な思い出となりますね。

リングはついていないので、プロポーズ成功のあかつきに2人で仲良くリングを選び、晴れて婚約指輪のできあがり。そんなロマンチックな体験も含めた贈り物となります。

しかも刻印なしなら即日で手に入れられるのもこの商品の魅力。時間がない!なんて悩みもまとめて解決できますよ♪

サプライズプロポーズにぴったり業界初のサイズ調整可能リング!

銀座ダイヤモンドシライシ_スマイルプロポーズリング

国内ダイヤモンドブランドの最高峰・銀座ダイヤモンドシライシからは、業界初のサイズ調整可能リング「Smile propose ring」をご紹介。こちらももちろん指輪のサイズがわからなくても問題なし。スマイルプロポーズリングにダイヤモンドを留めてプロポーズできます。

後日あらためて2人でリングを選べるのはもちろん、プロポーズに使用したリングには美しいカラーストーンを留めてくれます。婚約指輪だけでなく、こちらも思い出に残る2人の宝物になりますね。

「プロポーズアイテムが残る」それが一生の思い出に

紹介した2つのアイテムの共通点は「思い出が形として残る」こと。メッセージが刻まれた「Rose Box」、カラーストーンが彩を添える「Smile propose ring」。どちらも素敵な思い出の品となることは間違いありません。

彼女の指輪のサイズがわからなくても、思い悩むことはありません。彼女への溢れる愛を込めた演出でプロポーズを成功させるために、最高の演出とリングを選びましょう。

ダイヤモンドの品質で選ぶ おすすめブランド3選

4C(ダイヤモンドの品質基準)、輝きの評価、流通経路…など、あらゆる角度からお墨付きの品質を持つ婚約指輪にピッタリのブランドを紹介します。

エクセルコ ダイヤモンド(画像はフェリシテ)

アイディアル アラウンド ブリリアント カット100周年記念リング~Féliciter(フェシリテ)
引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/feliciter.php

エクセルコ ダイヤモンド

最高の技術がもたらす輝きは
光そのものを身につけているかのよう

「エクセルコ ダイヤモンド」はダイヤモンドの理想形と言われるアイディアルラウンドブリリアントカットを100年前に生み出したブランド。カットの精緻さは世界最高クラスです。また、ダイヤモンドの品質評価に初めて「輝き」を導入したブランドでもあります。婚約指輪に使われるのは、カット評価3部門で最高位を獲得した「トリプルエクセレント」のダイヤモンドのみ。その輝きは、まさに光そのものを見につけているかのような美しさです。

エクセルコ ダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

260,000~400,000円

ラザールダイヤモンド

画像引用元:ラザールダイヤモンド公式HP
https://www.lazarediamond.jp/collection/engagement/charlotte-2.php

ラザールダイヤモンド

ダイヤモンドの評価基準を作ったブランド

ダイヤモンドのカッティング技術の高さから三大カッティングブランドにも数えられているラザールダイヤモンド。原石の中から選び抜かれたダイヤモンドは、職人たちの手作業で美しさに磨きをかけています。ダイヤモンドの評価基準「4C」のひとつである「Cut」を提唱したのはラザールダイヤモンドの創始者。わずかな光でもダイヤモンドが輝くように、数学的理論に基づいて考案されたカット技術「アイディアルメイク」はダイヤモンドの輝きを最大限にしています。

ラザールダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

190,000~630,000円

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

画像引用元:ロイヤル・アッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/jra0050bp/

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

女王が愛したダイヤモンド

ロイヤルアッシャーは1980年に創業した老舗ブランド。「白く上品で明るい輝きを放つダイヤモンド」が特徴です。ロイヤルアッシャーはダイヤモンドの輝きであるブリリアンスを最も大切にしています。ダイヤモンドをより輝かせるためにさまざまなダイヤモンドのカット技術を開発し、ダイヤの輝きと美しさを追求しています。オランダの女王から「ロイヤル」の称号を授与されるほど、ダイヤモンドの歴史に貢献してきたブランドです。

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

120,000円~660,000円