店舗名 | BIJOPIKO 銀座店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1丁目 8-19 キラリトギンザ 2階 |
アクセス | 京橋駅から徒歩2分、銀座駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 2月20日(火)休館日 |
激戦区銀座での口コミ評価(Googleローカルガイド)
ブランド名 (公式サイトを開きます) |
評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
1. 銀座ダイヤモンドシライシ | 4.6 | 421件(+5) |
2.エクセルコ ダイヤモンド | 4.2 | 121件(+3) |
3.4℃ BRIDAL | 4.3 | 44件(0) |
※2021年1月29日現在(当サイト調べ)
※ブライダルジュエリー専門店のみ選定
せっかくなので、今回はオリジナルブランドを中心にご案内してもらうことに。
アンティークテイストのデザインがメインです。平均的な指輪よりも、比較的太めで石も多め、華やかな印象です。
カラット数もわかりやすく展示されていて、選ぶ目安があると助かりますね。
このブランドはシンプルな婚約指輪と重ね付けすることを前提に作られているブランドのため、華やかな作りになっているようですよ。
ちなみにENOUVEブランドは他にも2種類。
どれもそれぞれの世界観を最大限引き出された魅力的なデザインです。
ディズニーキャラクターやハローキティー、バービー、スヌーピーなど!
人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルブランドも多数あります。
私が一番驚いたのは、ディズニープリンセスだけをメインにしたブランドがあるということ。
こちらもbijopikoのオリジナルブランドです。
シンデレラやジャスミン、ベル、オーロラ姫、アリエル、白雪姫のディズニーの人気プリンセス6人すべて、モチーフにした指輪がそろっています。
この写真はラプンツェルをモチーフにした指輪です。
たくさんのブランド店を見てきましたが、プリンセスだけを集めたブランドは初めて見ましたよ。
bijopikoのブランドはどれも甘すぎない、大人しい可愛さのデザインが多い気がします。
キャラクターがモチーフになっているデザインでも、オフィスで仕事の打ち合わせでもつけていけそうです。
ジュエリーコーディネーターの資格を保有しているスタッフさんが店内には何名かいるようで、的確なアドバイスを頂けました。
入店時は店内に飾られている指輪の多さに、1つに絞れるか不安を感じましたが
しっかりスタッフさんが隣でアドバイスをして下さるので、問題ありませんでした。
私の好みを聞いて、提案してくれたのはオリジナルブランドの「cocktail」
全ての指輪にカクテルの名前がついており、可愛らしいデザインのブランドです。
こちらはparisien
カシスとジントニックのカクテルをイメージして作られたデザインです。
ピンクゴールドとシルバーが美しく重なって、ゴージャスな印象ですね。
ちなみにこちらの指輪に込められたメッセージは
「いつまでも、凛としてかわいらしい、私の憧れでいてください」
メッセージまでオシャレです。
cocktailはひとつひとつのデザインにメッセージが込められています。
どれもロマンチックなものになっているので、指輪のデザインだけでなくメッセージにも注目してみてください。
スタッフさんの説明で感動したのは、オリジナルブランドだけひいきするのではなく、セレクトブランドもしっかりと案内してくれること。
スタッフさんは似合う指輪だと思ったら、どのブランドでもちゃんと教えてくれます。
bijopikoはたくさんのオリジナルブランドを持っているので、セレクトブランドまでは案内してもらえないだろうと思っていたので、嬉しかったです。
このブランドは50年保証というのを掲げているようです。
50年間は、新品同様の品質を維持するためのアフターケアが無料でついています。
例えば、ダイヤモンド磨きやサイズ直し、修理・加工などなど…もちろん指輪の状況にもよるので、都度お店で相談が必要とのことです。
ここでセレクトショップのアフターケアについてもスタッフさんに伺ってみました。
セレクトショップでセレクトブランドを購入した場合、アフターケアの相談や作業が、各ブランドショップに比べると時間を要することもあるようです。
これは仲介代理店のような役割になるため、商品を扱うセレクトブランドと実際に修理などを行うブランドショップとの間でのやり取りが発生するためです。
セレクトショップでも各ブランドショップでもアフターケアにかかる費用などに差は起きないようですが、セレクトショップでは、各ブランドのアフターケアまで詳しいスタッフさんは多くなさそうです。
そのため、問題解決方法を即答することは難しいかもしれません。
アフターケアの対応を重視したい場合は、各ブランドショップで購入した方が安心かもしれません。
見て回っているとたくさんの候補が出てきてしまいました。
ここから絞っていくのは難しい・・・そう思っていると
スタッフさんが「最近は結婚指輪と婚約指輪を重ね付けされる方も多いので、実際に重ね付けしながら検討してみてはいかがでしょう?」とご提案してくださいました。
婚約指輪だけの相談で予約していたのですが、急きょ結婚指輪の相談も合わせて行ってくれることに。
もちろん結婚指輪もはめさせてくれます。
こちらは先程の「cocktail」ブランドの「paricien」と「flowwaves」というオリジナルブランドのday dreamと名づけられた指輪の重ね付けです。
確かに重ね付けをすると印象が変わります。
婚約指輪だけで選ぶよりも判断しやすかったので、スタッフさんお見事です。
特に相談時間の制限はないようで、納得いくまで指輪をはめて考えることが出来ました。
(混雑状況により、時間の制限がある場合もございます。)
bijopikoはとにかく扱いブランド、デザインが豊富なセレクトショップです。
そのため、一通りの指輪を見て回るのに大変時間がかかります。平均滞在時間は2~3時間とスタッフさんに伺いました。時間に余裕がある時に、お店に足を運ぶことをおすすめします。
銀座店では、ディスプレイがずらっと並んでいて、歩いて見て回りながら相談する流れになることが多いようなので、足が疲れない靴で行ってくださいね!
また、アフターケアに関する相談はスタッフさんも詳しくない可能性が多いので難しいかもしれません。
しっかりとどのスタッフさんに相談すれば良いかなどアフターケアの対応も確認しておくと良いと思います。
価格の安さに重視したブランドの用意があるのもセレクトショップならではの魅力。
Bikjopikoではカジュアルなものから本格的なものまで、幅広く取り揃えてありました。
指輪のブランドにこだわりがない方は、まずはbijopikoでたくさんのデザインに出会ってみてください!自分の好みに気づくことが出来ますよ。
店舗名 | BIJOPIKO 銀座店 |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座1丁目 8-19 キラリトギンザ 2階 |
アクセス | 京橋駅から徒歩2分、銀座駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11時~20時 |
定休日 | 2月20日(火)休館日 |
プロポーズの時期は?シチュエーションは?デートプランはどうすれば?そんな思い悩む男性諸氏の強い味方、それが婚約指輪です。
結納をしないカップルも増えた昨今ですが、それでも婚約指輪の価値は不滅。いつの時代も「はっきりプロポーズしてほしい」と女性は思っているものです。男らしくカッコよく、センスのいい婚約指輪とともにビシッとプロポーズを決めましょう!
しかし話はそう簡単ではありません。「婚約指輪を購入」この段階でも新たな悩みが出てきます。
婚約指輪を渡すにあたり、これらはとてもよくある悩み。「ところで指輪のサイズいくつだっけ?」なんて白々しく聞けないですよね?
そんな悩める男性を救う(?)、各ブランドのプロポーズアイテムに注目してみてはいかがでしょうか?
ダイヤモンドブランドNO.1の評価で知られるエクセルコ ダイヤモンドのプロポーズアイテムが「Rose Box」。本物のバラがあしらわれたボックスに、輝くダイヤモンドをセットしてプロポーズできます。プレートに刻印メッセージも入れられるので、一生忘れられない素敵な思い出となりますね。
リングはついていないので、プロポーズ成功のあかつきに2人で仲良くリングを選び、晴れて婚約指輪のできあがり。そんなロマンチックな体験も含めた贈り物となります。
しかも刻印なしなら即日で手に入れられるのもこの商品の魅力。時間がない!なんて悩みもまとめて解決できますよ♪
国内ダイヤモンドブランドの最高峰・銀座ダイヤモンドシライシからは、業界初のサイズ調整可能リング「Smile propose ring」をご紹介。こちらももちろん指輪のサイズがわからなくても問題なし。スマイルプロポーズリングにダイヤモンドを留めてプロポーズできます。
後日あらためて2人でリングを選べるのはもちろん、プロポーズに使用したリングには美しいカラーストーンを留めてくれます。婚約指輪だけでなく、こちらも思い出に残る2人の宝物になりますね。
紹介した2つのアイテムの共通点は「思い出が形として残る」こと。メッセージが刻まれた「Rose Box」、カラーストーンが彩を添える「Smile propose ring」。どちらも素敵な思い出の品となることは間違いありません。
彼女の指輪のサイズがわからなくても、思い悩むことはありません。彼女への溢れる愛を込めた演出でプロポーズを成功させるために、最高の演出とリングを選びましょう。