激戦区銀座での口コミ評価(Googleローカルガイド)

ブランド名
(公式サイトを開きます)
評価 口コミ数
1. 銀座ダイヤモンドシライシ 4.6 421件(+10)
2.エクセルコ ダイヤモンド 4.2 123件(+2)
3.4℃ BRIDAL 4.3 44件(0)

※2021年2月26日現在(当サイト調べ)
※ブライダルジュエリー専門店のみ選定

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

ブシュロン

【Boucheron】

パリ万博でグランプリを獲得したパリの老舗ジュエラー

王侯貴族やセレブに愛されるハイジュエラー

1858年創業のパリの老舗ジュエラー。創業者フレデリック・ブシュロンはパレ・ロワイヤルにブティックを構えると、自然をモチーフにしたアール・ヌーボー風のジュエリーを次々と世に送り出します。1878年のパリ万博にネックレス「フォーリッジ」を出品。ダイヤモンドとサファイアを贅沢に使った技術力の結集ともいえる作品はグランプリを獲得しました。1893年にはパリ・ヴァンドーム広場にいち早く出店して、ハイジュエラーとして不動の地位を築きました。

プシュロンに生涯を捧げる卓越した職人

長い年月をかけて一人の職人を一人前の職人へと育てあげるプシュロン。最低12年の修行を積むため、そのほとんどがプシュロンでのジュエリー創りに生涯を捧げるのだとか。時代を超えて受け継がれた技術は、時代を先取りする革新的なジュエリーを次々と生み出していきます。プシュロンのジュエリーは、職人たちの卓越した技術力に支えられていると言っても過言ではありません。そんな彼らに敬意を払い、ジュエリーを発表する時に、職人の名を付記することも珍しくないそうです。

他のダイヤモンドと一線を画す極上の輝き

創業当時から、ダイヤモンドの品質に強いこだわりを持ち、貴重な宝石があると、真っ先にプシュロンに持ち込まれたほどでした。プシュロンの宝石を支える人物が、宝石購買ディレクター、ティエリー・ロベール。独自の品質基準に従って選定したダイヤモンドは「他とは全く輝きが違う」と称賛されるほど。プシュロンのブライダル・コレクションは、高クオリティのダイヤモンドを活かしたデザインが多く、贅沢な輝きが世界中のセレブを魅了してやみません。

ブシュロンの人気指輪

  • アバ リング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/ava-pear-ring.html)

    宙に浮くような軽さを感じさせるリング

    アバ リング

    0.25カラットのペアシェイプダイヤモンドと35個のランドカットダイヤモンドを贅沢に使った、ゴージャスな婚約指輪。しずく型に縁どられたダイヤモンドは、愛し合う二人の感動の涙のようにも見えます。職人の卓越した技術と洗練されたデザインは、ブライダルリングの域を超えて、もはや芸術作品。洗練された大人の雰囲気が感じられる指輪です。

    価格:1,101,600
  • ピヴォワンヌ リング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/ava-pivoine-ring.html)

    シャクヤクの花びらが美しさをたたえる

    ピヴォワンヌ リング

    シャクヤクの花をモチーフにした婚約指輪です。花びらがセンターダイヤモンドを幾重にも包み込んでいるように見える立体的なデザインは、ため息がでるような美しさがあります。ホワイトゴールドのフレームと、0.2カラットのセンターダイヤモンド&44個のメレダイヤモンドの競演は豪華で、永遠の輝きを放ちます。職人の技術の粋を集めた魅惑的な逸品です。

    価格:720,000
  • クル ド パリ プラチナ ソリテール リング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/clou-de-paris-platinum-solitaire.html#product-details )

    直線的で違いを活かしたデザイン

    クル ド パリ プラチナ ソリテール リング

    アームの形状が独特なソリテールリング。手の込んだリングで個性を演出することで、一般的なエンゲージリングとは異なった印象を与えてくれます。曲線よりも直線的なデザインを好む人や、ちょっとした違いを大事にする二人には最適なリングです。

    価格:304,000
  • ビーラブド ソリテールリング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/solitaire-beloved.html#product-details)

    存在感のあるシンプルなリング

    ビーラブド ソリテールリング

    ハイジュエリーデザインの流れをくむビーラブドコレクションの一つ。ソリテールリングはシンプルなデザインで、洗練された美しさが感じられます。重厚かつ肉厚なアームが、センターストーンをより際立たせます。ダイヤモンドの輝きを強く感じたい人や、ハイジュエリーが好きな人に人気です。

    価格:286,000
  • ビーラブド プラチナ ソリテールリング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/beloved-white-gold.html#product-details)

    存在感と豪華さが共存するリング

    ビーラブド プラチナ ソリテールリング

    アームの深い部分にまでメレダイヤモンドを配した豪華なデザイン。比較的大きめなメレを使うことで、リング全体の存在感を大きくしています。メレが配置されているリング特有の、光が差し込んだ時の輝き方も、とても美しいリングです。

    価格:434,000
  • ファセット プラチナ ソリテール リング
    引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/the-creations/bridal/diamond-solitaires/facette-platinum-solitaire.html#product-details)

    個性的なリングデザインが魅力

    ファセット プラチナ ソリテール リング

    ファセット プラチナ ソリテール リングは、直線的なリングデザインのソリテールリングです。宝石のカット面のように、面のある特徴的なリング形状に、センターストーンが映える4本爪でダイヤモンドを台座に固定。絶妙なバランスで石とデザイン性のあるリングを調和させています。直線的なデザインや、個性を求める人におすすめです。

    価格:304,000
  • 準備中

    パリの街をモチーフにしたリング

    ポン ドゥ パリ

    曲線を描いたアームから、フェミニンさを感じ取ることができるリングです。華やかでありつつも気品さも感じられるリングのセンターで輝くダイヤモンドは、0.3カラット。センターダイヤモンドを囲むように敷き詰められた56個のメレダイヤモンドは、まるでセーヌ川に架かる石畳の橋ようです。プラチナフレームが、ダイヤモンドの輝きをより華やかに演出してくれます。デザイナーや職人のエスプリを感じることができるでしょう。

    価格:810,000円~
  • 準備中

    独創的なアームから輝きが放つリング

    キャトル ラディアント ソリテール リング

    アームのデザインが独創的で、視線が惹きつけられるリングに仕上がりました。ブシュロンの歴史を感じさせるイエローゴールドのグログランモチーフ。それに寄り添うように並べられた25個のダイヤモンドが光をとらえて、2色の美しいハーモニーを奏でているようです。シンプルなリングとの重ね付けをすると、よりダイヤモンドが輝く印象に。きれいに馴染むイエローリングは、手元を美しく華やかに演出します。

    価格:820,000
  • 準備中

    気品さを持ち合わせた太陽のように輝くリング

    キャトル ラディアント ダイヤモンド
    リング ハーフ

    ブシュロンに伝承されているグログランモチーフをあしらった、ピンクゴールドの2連リングです。アームを囲むように並べられたダイヤモンドが、まるで宙に浮かんでいるように見えます。気品さを持ち合わせたリングは華やかな場面だけではなく日常にも溶け込んでしまうような、シンプル過ぎず、主張し過ぎないデザイン。重ね付けも楽しめて末永く愛用できるリングに仕上がっています。

    価格:630,000円~

ブシュロンの口コミ評判

  • 記念日用にも使えますが、日常使いもできるようなデザインのものが多いと思いました。これならずっと愛用できると思えたことが、ブシュロンに決めた理由です。お邪魔したのは平日の夕方だったので、店内は落ち着いていてゆっくりと指輪を見せてもらえました。スタッフの方の接客も丁寧で落ち着きがあり、あれこれと迷っていても嫌な顔をせず付きあってくれました。

  • 他の人と被らないデザインのものを探していました。ゴージャス感あるものからシンプルなものまで試着しましたが、シンプルなリングは重ね付けも楽しめるので記念日ごとに増やしていく楽しみがあります。グランサンクのひとつだけあって入りづらいかと思っていましたが、接客は丁寧。試着でいろんな指輪を付けていると、さらにリッチな気分に浸れますよ。

  • どの指輪もデザインが素敵で個性的。彼が好きなブランドだったので、ブシュロンに決めました。接客がとても丁寧で、すぐに顔と名前を覚えてくれたことで親しみやすさを感じて、いろいろと相談しやすかったです。日常使いをしていますが、傷や色あせなどは気になりません。さすがハイブランドだな、と思います。アフターサービスもしっかりとしているので安心です。

  • グランサンクとしての知名度があることと、職人さんのこだわりを感じ取れるブランドコンセプトが好きで、ブシュロンの指輪を買うと決めていました。店舗には予約をせずに伺ったのですが、とても丁寧に対応してくれたところでもハイブランドであることを感じられます。ほかにも丁寧さだけではなく余裕のある接客から、ブランドへの自信のようなものが伝わってきました。店内は高級感あふれていて、待っている時間も楽しむことができます。

  • ブシュロンは個性的なデザインの指輪が多いと聞いたので行きました。私の好みや希望を聞き取ったうえで、いくつもの指輪を出してくれたので思う存分試着できます。他のブランドへも行きましたが、アドバイスの量が違いましたね。指に付けたときの手元の雰囲気がわかるよう、アップにしたり引いたりして見せてくれたり。日常使いも楽しめるように重ね付けの提案もしてくれます。お茶とお菓子をいただきながらの接客で、ひと通り見終わった後には、奥にあるハイジュエリーを見せてくれました。ブランドイメージを伝える方法がとても上手だと感じます。

  • 伝統と歴史を感じられるブランドで、シンプルなデザインも豊富だと聞きましたが、その通りだと思います。将来は記念日ごとに重ね付けしていきたいと思っているのですが、他のブランドとは違って人と被らないところがいいですね。スタッフさんの対応も、他のブランドとは違いとても丁寧なところが安心。婚約指輪は大切にとっておきたいものなので、アフターフォローもしっかりとしていてスタッフさんの雰囲気も良いショップを選んで良かったと思います。

  • シンプルだけれど個性的なデザインなものが多くて、他の人と被らないだろうところが気に入っています。日本ではあまり聞かないブランドだなと思っていましたが、歴史あるハイジュエリーブランドで、芸能人もよく身に付けているそうです。そのため、手の届くようなものから、とても高価なものまでが並んでいます。重ね付けも楽しめるところがブシュロンらしさと聞いたので、将来が楽しみです。飲み物をいただきながら、ゆっくりと試着したり選ぶことができました。

  • ハイブランドでおしゃれ、他の人と被らないというところがお気に入り。ブシュロンの店舗スタッフの接客もよくて、すぐに好みのデザインを理解してもらえて試着もたくさんできましたよ。高価ですし一生で一度の買い物なので、店員さんの接客も含めてブシュロンに決めてよかったです。

ブシュロン‎の基本情報

ブシュロン銀座

住所
東京都中央区銀座5-4-4
営業時間
11:30~19:30
アクセス
JR有楽町駅 中央出口より徒歩10分、地下鉄銀座線・日比谷線 銀座駅 B6出口より 徒歩3分
店舗
全国展開あり
ブシュロン公式サイトイメージ
引用元:ブシュロン公式HP (https://jp.boucheron.com/ja_jp/)

プロポーズにあたり…どうする!?婚約指輪

プロポーズの時期は?シチュエーションは?デートプランはどうすれば?そんな思い悩む男性諸氏の強い味方、それが婚約指輪です。

結納をしないカップルも増えた昨今ですが、それでも婚約指輪の価値は不滅。いつの時代も「はっきりプロポーズしてほしい」と女性は思っているものです。男らしくカッコよく、センスのいい婚約指輪とともにビシッとプロポーズを決めましょう!

しかし話はそう簡単ではありません。「婚約指輪を購入」この段階でも新たな悩みが出てきます。

プロポーズ男性あるある!3つの悩み

  • 彼女の指輪のサイズがわからない!
  • 彼女がどんな指輪が好きなのかわからない!
  • 婚約指輪ができるまで1ヶ月くらいかかると知らなかった!

婚約指輪を渡すにあたり、これらはとてもよくある悩み。「ところで指輪のサイズいくつだっけ?」なんて白々しく聞けないですよね?
そんな悩める男性を救う(?)、各ブランドのプロポーズアイテムに注目してみてはいかがでしょうか?

サイズがわからなくてもOK♪バラが彩るダイヤモンドでプロポーズ!

エクセルコダイヤモンド_ローズボックス

ダイヤモンドブランドNO.1の評価で知られるエクセルコ ダイヤモンドのプロポーズアイテムが「Rose Box」。本物のバラがあしらわれたボックスに、輝くダイヤモンドをセットしてプロポーズできます。プレートに刻印メッセージも入れられるので、一生忘れられない素敵な思い出となりますね。

リングはついていないので、プロポーズ成功のあかつきに2人で仲良くリングを選び、晴れて婚約指輪のできあがり。そんなロマンチックな体験も含めた贈り物となります。

しかも刻印なしなら即日で手に入れられるのもこの商品の魅力。時間がない!なんて悩みもまとめて解決できますよ♪

サプライズプロポーズにぴったり業界初のサイズ調整可能リング!

銀座ダイヤモンドシライシ_スマイルプロポーズリング

国内ダイヤモンドブランドの最高峰・銀座ダイヤモンドシライシからは、業界初のサイズ調整可能リング「Smile propose ring」をご紹介。こちらももちろん指輪のサイズがわからなくても問題なし。スマイルプロポーズリングにダイヤモンドを留めてプロポーズできます。

後日あらためて2人でリングを選べるのはもちろん、プロポーズに使用したリングには美しいカラーストーンを留めてくれます。婚約指輪だけでなく、こちらも思い出に残る2人の宝物になりますね。

「プロポーズアイテムが残る」それが一生の思い出に

紹介した2つのアイテムの共通点は「思い出が形として残る」こと。メッセージが刻まれた「Rose Box」、カラーストーンが彩を添える「Smile propose ring」。どちらも素敵な思い出の品となることは間違いありません。

彼女の指輪のサイズがわからなくても、思い悩むことはありません。彼女への溢れる愛を込めた演出でプロポーズを成功させるために、最高の演出とリングを選びましょう。

ダイヤモンドの品質で選ぶ おすすめブランド3選

4C(ダイヤモンドの品質基準)、輝きの評価、流通経路…など、あらゆる角度からお墨付きの品質を持つ婚約指輪にピッタリのブランドを紹介します。

エクセルコ ダイヤモンド(画像はフェリシテ)

アイディアル アラウンド ブリリアント カット100周年記念リング~Féliciter(フェシリテ)
引用元:エクセルコ ダイヤモンド公式HP
https://www.exelco.com/bridal_jewelry/engagering/feliciter.php

エクセルコ ダイヤモンド

最高の技術がもたらす輝きは
光そのものを身につけているかのよう

「エクセルコ ダイヤモンド」はダイヤモンドの理想形と言われるアイディアルラウンドブリリアントカットを100年前に生み出したブランド。カットの精緻さは世界最高クラスです。また、ダイヤモンドの品質評価に初めて「輝き」を導入したブランドでもあります。婚約指輪に使われるのは、カット評価3部門で最高位を獲得した「トリプルエクセレント」のダイヤモンドのみ。その輝きは、まさに光そのものを見につけているかのような美しさです。

エクセルコ ダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

260,000~400,000円

ラザールダイヤモンド

画像引用元:ラザールダイヤモンド公式HP
https://www.lazarediamond.jp/collection/engagement/charlotte-2.php

ラザールダイヤモンド

ダイヤモンドの評価基準を作ったブランド

ダイヤモンドのカッティング技術の高さから三大カッティングブランドにも数えられているラザールダイヤモンド。原石の中から選び抜かれたダイヤモンドは、職人たちの手作業で美しさに磨きをかけています。ダイヤモンドの評価基準「4C」のひとつである「Cut」を提唱したのはラザールダイヤモンドの創始者。わずかな光でもダイヤモンドが輝くように、数学的理論に基づいて考案されたカット技術「アイディアルメイク」はダイヤモンドの輝きを最大限にしています。

ラザールダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

190,000~630,000円

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

画像引用元:ロイヤル・アッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/jra0050bp/

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

女王が愛したダイヤモンド

ロイヤルアッシャーは1980年に創業した老舗ブランド。「白く上品で明るい輝きを放つダイヤモンド」が特徴です。ロイヤルアッシャーはダイヤモンドの輝きであるブリリアンスを最も大切にしています。ダイヤモンドをより輝かせるためにさまざまなダイヤモンドのカット技術を開発し、ダイヤの輝きと美しさを追求しています。オランダの女王から「ロイヤル」の称号を授与されるほど、ダイヤモンドの歴史に貢献してきたブランドです。

ロイヤルアッシャーダイヤモンド

婚約指輪の価格帯めやす

120,000円~660,000円