
(https://www.sora-w.com/gallery/engagement/mano/)
マグノリア(モクレン)をイメージした可憐な花
MANO(マーノ)
デザイン:ストレート
素材:ピンクゴールド
激戦区銀座での口コミ評価(Googleローカルガイド)
ブランド名 (公式サイトを開きます) |
評価 | 口コミ数 |
---|---|---|
1. 銀座ダイヤモンドシライシ | 4.6 | 421件(+10) |
2.エクセルコ ダイヤモンド | 4.2 | 123件(+2) |
3.4℃ BRIDAL | 4.3 | 44件(0) |
※2021年2月26日現在(当サイト調べ)
※ブライダルジュエリー専門店のみ選定
ポテンシャルの高い新世代素材を開発
指輪の素材といえば、プラチナとゴールドがおなじみですが、SORAでは異分野でも注目度の高い新世代素材、「レアメタル」の素材開発も行っています。
レアメタルは具体的に、チタン、タンタル、ジルコニウムなどが好例ですが、こうした希少価値の高いレアメタルは、単に指輪の素材として独自性が高く色や質感が美しいだけでなく、耐食性、耐久性、安全性も高いといわれ、指輪の品質向上にも大きく貢献できるポテンシャルを秘めています。
「プラチナやゴールドじゃない素材で指輪を作りたい」「安全性の高い高品質な素材を選びたい」と思われる方は、SORAのレアメタルの素材開発に注目できるでしょう。
信頼できるダイヤモンドの品質
新世代素材もいいけど、婚約指輪のメインストーンはやっぱりダイヤモンドがいい!とおっしゃる方も多いかもしれません。では、SORAの指輪で使用されているダイヤモンドの品質はどうかというと‥ご安心ください。SORAでは0.2カラット(ct)以上のダイヤモンド全てに、中央宝石研究所の鑑定書(グレーディングレポート)を発行しています。
鑑定書の内容には、米国宝石学会(GIA)が定めるダイヤモンドの国際的な評価基準「4C」の測定結果が記されていますが、これは評価対象の4項目、(カラー)・カット(研磨)・クラリティ(透明度)・カラット(重さ)それぞれの評価における、品質を保証するものです。早い話、SORAのダイヤモンドの品質は信頼できるということになります。
オリジナルへの徹底追及
婚約指輪に込めるSORAの願いのひとつは、結婚するふたりにオリジナルを提供すること。婚約指輪は結婚指輪に比べて日の目を見る機会は少ないとはいえ、生涯にわたって有効な愛の証明です。
だからこそ、ふたりのこれまでの歴史と想いと未来への願いが詰まったオリジナルを「カタチ」にしたい‥SORAはこんな風に考えています。
そしてオリジナルの婚約指輪を完成させるべく、SORAは最初の相談から、ヒアリング、デッサン、サンプリング、施工、仕上げ、アフターサービスに至るまで全力を投入。ブランドが積み重ねてきた経験とあらゆる資源、デザイナーのセンス、クリエイターの技術など、プロフェッショナルな技の全てをつぎこんでオリジナルを完成させるのがSORAの揺るぎないスタンスです。お客さんも遠慮する必要がなく、ありったけの想いをスタッフやデザイナーにぶつけることができます。
自然をモチーフにしたこだわりのテイスト
SORAの強いこだわりは、指輪のデザイン面にもはっきり表れています。既に多くの作品をデザインしてきたSORAですが、一見、タイプや趣の異なる作品であっても、そこには一つの共通点があります。それこそは、自然への畏敬と憧憬です。
太陽や星、月、山、海、雨、風など、自然は激しさと美しさを表裏一体に保ち、私たち人間に圧倒的な存在美を示しながら時に驚かせ、時に喜ばせてくれますが、SORAはこの自然の造形を心からリスペクトし、婚約指輪のデザイン製作における着想とモチーフに活用しています。
デネブ、サラス、ホークー、ティユール、ベガ、相生‥SORAが世に送る婚約指輪の数はたくさんありますが、いずれも独自の個性を持ちながら、全体を包み込むテーマは「ナチュラル」です。なぜナチュラルに見えるのか?それはSORAの婚約指輪が、自然界の造形に模範を得てデザインが製作されたからです。
豊富なカラーバリエーション
豊富なカラーバリエーション‥これもSORAにとって重要なテーマ。指輪の色は「シルバーかゴールドのどちらかでいい」と考える向きもありますが、SORAは逆に「人の数だけ色がある」なら「指輪の数だけ色がある」と考え、指輪の色を大切にしながら深く追求し、素材固有の色、素材表面の発色において、できるだけ多くのカラーバリエーションを提供できるよう努めています。
素材固有の色では、プラチナ、ホワイトゴールド、チタン、ジルコニウム、タンタル、ピンクゴールド、オレンジゴールド、グリーンゴールド、イエローゴールドなど。発色では、アメシスト、アイオライト、ブルーサファイア、アクアマリン、など‥選択肢が豊富です。
マグノリア(モクレン)をイメージした可憐な花
MANO(マーノ)
デザイン:ストレート
素材:ピンクゴールド
しし座の恒星レグルスの名を持つ個性的なデザイン
REGULUS(レグルス)
デザイン:ストレート
素材:タンタル
おうし座マークのリングデザイン
ALDE(アルデ)
デザイン:ストレート
素材:チタン
無数のダイヤモンドとウェーブしたフォルム
MILKYWAY(ミルキーウェイ)
デザイン:ウェーブ
素材:ジルコニウム
ハートとダイヤモンドが交互に重なる永遠の輝き
RADIA HEART(ラディアハート)
デザイン:ストレート
素材:チタン
ダイヤモンドが最大限に輝くダイナミックなデザイン
SIRIUS(シリウス)
デザイン:ストレート
素材:チタン
【10月31日まで限定】Enjoy Your Color !
期間中、表参道本店または全国の取扱店にて結婚指輪をご成約いただくと、グラデーションカラーの発色加工費を特別価格にてご案内いたします。
【LINEフェア】「SORAトモ」で叶える!自宅でオーダーメイド
「来店できないお客様でも、SORAのオーダーメイドをもっと知って体験して欲しい!」との想いから、LINEによる新サービス「SORAトモ」を始動しました。
ビジュピコ札幌店にてコンセプトギャラリーがオープン!
メタルでの結婚指輪・婚約指輪の受注制作を行うブランドSORA(ソラ)のコンセプトギャラリーをビジュピコ札幌店2階にオープンいたします。
2020年7月1日(水)~
SORA表参道本店
プロポーズの時期は?シチュエーションは?デートプランはどうすれば?そんな思い悩む男性諸氏の強い味方、それが婚約指輪です。
結納をしないカップルも増えた昨今ですが、それでも婚約指輪の価値は不滅。いつの時代も「はっきりプロポーズしてほしい」と女性は思っているものです。男らしくカッコよく、センスのいい婚約指輪とともにビシッとプロポーズを決めましょう!
しかし話はそう簡単ではありません。「婚約指輪を購入」この段階でも新たな悩みが出てきます。
婚約指輪を渡すにあたり、これらはとてもよくある悩み。「ところで指輪のサイズいくつだっけ?」なんて白々しく聞けないですよね?
そんな悩める男性を救う(?)、各ブランドのプロポーズアイテムに注目してみてはいかがでしょうか?
ダイヤモンドブランドNO.1の評価で知られるエクセルコ ダイヤモンドのプロポーズアイテムが「Rose Box」。本物のバラがあしらわれたボックスに、輝くダイヤモンドをセットしてプロポーズできます。プレートに刻印メッセージも入れられるので、一生忘れられない素敵な思い出となりますね。
リングはついていないので、プロポーズ成功のあかつきに2人で仲良くリングを選び、晴れて婚約指輪のできあがり。そんなロマンチックな体験も含めた贈り物となります。
しかも刻印なしなら即日で手に入れられるのもこの商品の魅力。時間がない!なんて悩みもまとめて解決できますよ♪
国内ダイヤモンドブランドの最高峰・銀座ダイヤモンドシライシからは、業界初のサイズ調整可能リング「Smile propose ring」をご紹介。こちらももちろん指輪のサイズがわからなくても問題なし。スマイルプロポーズリングにダイヤモンドを留めてプロポーズできます。
後日あらためて2人でリングを選べるのはもちろん、プロポーズに使用したリングには美しいカラーストーンを留めてくれます。婚約指輪だけでなく、こちらも思い出に残る2人の宝物になりますね。
紹介した2つのアイテムの共通点は「思い出が形として残る」こと。メッセージが刻まれた「Rose Box」、カラーストーンが彩を添える「Smile propose ring」。どちらも素敵な思い出の品となることは間違いありません。
彼女の指輪のサイズがわからなくても、思い悩むことはありません。彼女への溢れる愛を込めた演出でプロポーズを成功させるために、最高の演出とリングを選びましょう。